グローバルリーダー
スクレッティングは、養殖産業にイノベーションと持続可能な栄養ソリューションを提供するグローバルリーダーです。健康でおいしいお魚やエビを持続可能な形で作るために、世界中に優れた飼料と卓越したサービスをお届けします。
スクレッティングのご紹介
サステイナビリティは、スクレッティング事業の中核をなすものです。サプライヤーなどの取引先と一緒になって包括的な取り組み、持続可能な魚やエビ飼料をつくる基盤の確立に努めています。
イノベーションは、私たちの事業に深く根付いています。
市場ニーズに基づく高品質の栄養ソリューションを提供することで、私たちが掲げる使命を果たしていきます。
『美味しいお魚を楽しく食べたい』をテーマに、皆様からのレシピのアイディアを募集しました。たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。いずれも力作でハイレベルな戦いとなりましたが、厳しいい審査を突破し、見事受賞したレシピをご紹介いたします。なお、審査でポイントとなったのは、見た目のおいしさ、魚を活かしているか、アイディア料理か、お家で再現できるかといった点です。審査員長の佐藤先生より「審査員およびレシピ再現を務めさせていただきました料理研究家の佐藤彰子です。今回、主婦、高校生、料理のプロ、生産者など幅広い方々からの思い溢れるアイディアレシピの数々に、とても感激しました!お家時間を彩る素敵な「さかな料理」が多くの皆様の食卓を豊かにし、さらに魚の輪が広がっていくことを願っています。」
なお、受賞レシピの詳細は、下記のリンクボタンからご覧ください。全国からたくさんのご応募をありがとうございました!
‥‥‥‥‥‥各賞のご紹介‥‥‥‥‥‥
★金賞 賞金 3万円 & お魚1尾 (1名)
「うまみいっぱい!鯛のボロネーゼ」
福岡県 山口 雅美さん
★銀賞 賞金 2万円 & お魚1尾 (1名)
「野菜とお魚のテリーヌ」
鹿児島県 田中 美羽さん
★銅賞 賞金 1万円 & お魚1尾 (1名)
「ブリの照り焼きライスピザ」
茨城県 野村 みゆきさん
‥‥‥‥‥‥特別賞‥‥‥‥‥‥
スクレッティングの理念「Feeding the Future」を実現するために、社員に求める重要な4つのバリューを冠した特別賞を設けました。
☆ケイパブル賞
「真鯛のパイ包み キノコの香り」 鹿児島県 宮城 伶華さん
☆ケアリング賞
「カンパチ茶漬け」 鹿児島県 垂水市漁協協同組合女性部さん
☆コラボレーション賞
「ブリとイカの塩辛ペペロンチーノ」 神奈川県 奥出 裕介さん
☆イノベーション賞
「マダイと蕪の明太香り和え」 埼玉県 伊藤 恵子さん
受賞レシピの詳細はこちらから