フィードアイスバーグ

~The Feed Iceberg~

魚やエビの飼料は、世界の食料安全保障に欠かせない存在です。スクレッティングの飼料で育った魚介類は、世界中で毎日2,100万食以上のシーフードとなって食卓に上っています。世の中には飼料に関する情報が古いものも含めたくさんありますが、私たちが飼料を製造し始めた頃と比べると、業界は大きく進歩しています。では、飼料には何が含まれているのか?どうやって作られているのか?品質やサステナブルな基準はどうなっているのか?そして、なぜそのような価格がついているのでしょうか。

背景とブルーフードの未来
スクレッティングの存在意義について

ペレットについて説明する前に、なぜ私たちがここにいるのかについてお話したいと思います。世界の食料安全保障の課題は明確です。2050年には、現在の世界人口は4分の1にあたる20億人が増えると予測されており、食糧需要は2010年に比べて56%増加します。土地や淡水も限られている中で、私たちは食糧供給を達成する必要があります。

An illustration showing population growth vs food needs

ブルーフード

特にブルーフード(水中で養殖される食品)の需要は、2050年までにおよそ2倍になると予想されています。2021年に開始されたブルーフードアセスメントでは、この需要は主に養殖の拡大によって満たされる可能性が高いとされています。

「ブルーフード が提供するのは、タンパク質だけではありません。多くのブルーフードには、亜鉛、鉄、ビタミンA、ビタミンB12、オメガ3といった栄養素が豊富に含まれています。ブルーフードをより多く食べることは、特に栄養失調の負担が大きい地域や集団において、非伝染性疾患や栄養不足の予防につながります。

ブルーフードに係るシステムは、世界で8億人の生活を支え、大規模な漁業・養殖業者から小規模な漁師まで、多くの農村や国の経済の礎となっています。」 - ブルーフード・アセスメント

ご存知でしょうか?水産養殖は、他のどの主要な食糧供給部門よりも急速に成長し続けており、2030年には、人類が消費する魚介類の60%を供給すると予想されています。

水産物の養殖は、ここ数十年で最も世界的に成功した重要な食の分野の一つです。生産高でみると、水産養殖は他のどの主要な食糧供給部門よりも急速に成長し続けており、2030年までに、人々が消費する水産物の60%を供給すると予想されています。

その一方で、商業用の天然魚資源のほぼ3分の1が生物学的に持続不可能なレベルで漁獲されており、1974年の3倍の水準に達しています。世界平均で一人当たり毎年平均20キログラム以上の水産物を消費しているため、需要と供給のギャップは養殖によって満たされなければなりません。では、どうすれば持続可能な方法でこれを実現できるのでしょうか?成長には常に課題がつきものですが、特に持続可能性に関しては、それが顕著です。私たちのサステナビリティへの意欲をご覧いただければわかるように、私たちはこの課題に真正面から取り組むことを約束しています。

世界平均で一人当たり毎年20kg以上の魚介類を消費しており、需要と供給のギャップを養殖で補う必要があります。では、どうすれば持続可能な方法でこれを実現できるのでしょうか。

この使命に、私たちは様々な面から貢献しています。養殖水産物の成長、健康、パフォーマンスをサポートするための正確な栄養を給餌することで、より良い効率と生産性の向上のための基盤を提供しています。世界の食糧安全保障にさらに大きく貢献するために、この産業が最適な状態にあるよう努めています。しかし、これが全てではありませんし、私たちだけの力では実現できません。

An illustration of a fish and shrimp underwater, saying "yum" and "delish"

次に続きます

魚が好んで食べるものをご存じですか?私たちは良く知っています!

魚の飼料は、それぞれの魚種やライフステージ、飼育環境に応じて精密に配合されています。しかし、重要なのは栄養要求だけではなく、摂食パターンや嗜好も等しく重要なのです。

次を読む

Chapters

背景とブルーフードの未来 スクレッティングの存在意義について
魚やエビが好んで食べるものを知っていますか?私たちは知っています!
飼料にどんな原料をいれたらいいのでしょう?
スクレッティングの飼料にはどんな成分が含まれているのでしょうか?
さあ、製造を始めよう!
水面下へ
魚やエビの健康を守る
飼料を安全で持続可能なものにするにはどうしたらいいのでしょうか?
飼料の未来